老眼の原因は加齢???

おはようございます。

今日は何て寒いのでしょうか?

最近は温かな毎日でしたから

体がぼけていますが(笑)

魔女も適齢期、、、字が見にくくなる

老眼が進んでる~~~

年かしら???

いえいえ、違います。

見える日、見えない日があるのは何故でしょうか?

それは!!筋肉の硬直なんです~~~~

最近では、各会社様の研究データなども出ていますね

眼の中の筋肉がカチコチに

これは、目の使い過ぎによる筋肉の硬直です。

眼輪筋などを動かさずに、

・スマホを見てる

・PCを見てるなど

近くをずっと見てると硬直してくるのです。

体も同じですよね~~~~

座姿勢の仕事してると、凝り固まり動きにくく

滞りやすい!!目の中の筋肉も同じなのです!

そんな時に!!インドでは

ネトラバスティと言って、目の中にオイルをためていきます。

温かいオイルを目の中に溜めると

緩やかにコリをほぐすと言われています。

しかし、目というのは『粘膜』

粘膜は医療行為になるのです。

サロンでは取り扱えない範疇なのです。

違法行為してるサロンもありますが・・・(笑)

手軽にネトラバスティ!!

EYE DROP(目のオイル)

魔女も大好き!!サロンの人気者

カトラミデ 超~~~しみるけど

最高にいい~~~

内容成分は

蓮の蜜、蜂蜜、ニームの葉、アムラ、などなど

ニームは血液の浄化ともいわれるハーブです。

アムラは、血流改善、鎮静など、食べると酸っぱい果実

などアーユルヴェーダのハーブがコリを和らげるのです。

花粉症の時期には、

カテドラミとアヌタイラムがおススめです。

ちょっと、老眼がひどくなってきたら

お風呂でカテドラミ タイムをしてみよう~~~

関連記事

  1. アーユルヴェーダの食事:普段の食事が薬になる

  2. サロンプロディース

  3. ~ 縁 ~