あっという間に8月に入ってしまいましたが
いかがお過ごしですか???
魔女は相変わらず、バタバタと動き回っております~~~
今日は一粒万倍日、天恩日と重なる開運日ですが・・・
お盆へのカウントダウン
お墓掃除や準備に追われます。
さあ、先祖について少しお話しましょう
お盆の由来は、仏教の盂蘭盆会に登場する目連尊者の話までさかのぼりますが
目連尊者が亡き母を救うために
7月15日僧侶を招き、供物を捧げて供養したところ
極楽往生できたという故事から、先祖を供養する行事として広まったと言われてます
そのことから、8月13日~16日までお盆の期間中はご先祖様が故郷に帰る
感謝の気持ちを伝えるのが習わし
みんななんか・・・勘違いしてるけど
【感謝】伝えるのが習わし
形にとらわれずに、素直に感謝を伝えてほしい~~
生きてる人にも
あの世の人にも
お線香をあげたりすのにも意味があるんです!!
亡くなった方とのメール、お知らせが【けむり】
香をたてる、煙に言葉をのせてメール便
あさ、温かいお茶や炊き立てご飯も同じ意味
けして食べれるわけではないが、この煙にのせて頂くのです。
感謝をのせて、お線香をともしてあげてください
あなたのすぐそばに・・・
お盆は感謝を伝える機会なのです。
帰省ができなくても、その場で感謝
あの世の人はどこにでも瞬間移動、そこに気持ちがあるのなら~~~
すてきな感謝でお過ごしください~~~