個性輝くプロジェクト!!

ようやく梅雨明け

毎日のように忙しくバタバタしてます~~~

楽しいことをしてると時間が過ぎるのが早いです。

社会貢献事業に取り組んで、私の中の支援事業熱が大きくなりました。

最近は、作業所という場所に伺ったりしてるなかで

私の中でモヤモヤ感

この子達にも、夢や希望があるはず・・・

大人は、頭からこの子達には無理と決めつけてないでしょうか?

健常児だから、障害児だから、

そんなに変わりはない~~~

逆に健常児の方が手放せ物がある

『勇気』『挑戦』

分かるからこそ

当たり前にできるからこそ

一歩踏み出せないことないでしょうか?

今回、個性輝くプロジェクトとして参加してくれた家族

脳性麻痺、重度障害あり

自立困難、歩行困難、電動車いす、姿勢保持困難

様々な困難がありました。

ご家族の協力の元今回

「奄美大島」へ

最高の瞬間をご一緒させていただきました。

関連記事

  1. 9月1日今月もよろしくお願いします

  2. 解毒の季節到来

  3. アーユルヴェーダの食事、よい塩梅が鉄則